駐妻の駐妻による駐在のためのブログ

駐在される方が楽しく過ごすためのお節介オバサンサイトです。

コロナ禍でのお友達との遊び方~onlineゲーム

f:id:chuzainyc:20210303000545p:plain

 

どうもーヒカキンでーす(嘘)

 

 

最近ブログが滞っておりましたが、お元気でしたか?

あああああーーーー転勤妻さんのブログが見れなくて

 

うわーーーーーーーーーー

 

って禁断症状がでているお方、お待たせしました(いないよ)。

 

うちの子達がコロナ様のお陰で学校閉鎖、オンラインになってしまい、毎日ストレスと闘っておりました。

いやー、改めて、1人時間の大切さを感じますね。

 

家族の絆がーとか、親なんだから子供との時間が大切だろーとか、まあ綺麗事並べるのも悪くないですけど、私は声を大にしていいたい。

 

 

1人にしてくれ

 

 

1人が最高なんだ。パソコンと自分に向き合う時間が大切なんだよ。

いや、贅沢なのはわかるよ、わかるけど必要なの。

 

子供達もね、親とずーっと一緒っていうのは健全じゃ無いの。

親との時間も大事だけれど、社会生活を営むのも大事じゃ無い?

毎日ご飯たべるのもいいけど、時々パスタ食べたいでしょ。

はい!わかる~

 

 

 って、前置き長っ!!

 

さて、日本ではたかだか数千人の感染者で、うわ~大変だ~と、大騒ぎですが、世界で1番酷かったニューヨーク市民としましては、相変わらずコロナマウンティングいたします。ドヤドヤ

 

とは言っても、ニューヨークも随分減りました。このグラフを見ても分かる通り、ピークは越しております、が、まだまだ油断できないのも現実。


f:id:chuzainyc:20210303053707j:image

google 統計情報より

 

なかなかお友達と物理的に遊べない子供達はというと、家でこもって遊んでいる訳にもいかず、試行錯誤しておりました。

 

そんな訳で、本日はコロナ禍での子供の遊び方についてお話しします。

正直これがベストかと聞かれたらそうではないと思いまが、この状況で遊ぶのに最適な方法だと思います。

 

それでは、れっつらごー

 

お友達とline通話してみる 

家で悶々としているのもよくないので、せめてお友達と会話させてあげようと思い、小学生のうちの子にlineでお友達と通話させてみました。が、いまいち盛り上がらない。

ほぼエフェクトで遊んで終わり。

なんでだろう・・・と考えてみたところ、

 

 

ピコーン!

 

 

あ、これ私の携帯だからだ!

 

私の携帯だから、私が近くにいるので恥ずかしくてあまり話せないというのがわかりました。

 

今度は、ipadで子供のSNSで通話したとこ、そこそこ盛り上がりましたが、またやろうという感じにはなりませんでした。

 

えーーー、ママは永遠にお友達と話したいのに・・・。

 

オンラインゲーム+zoomで永遠に遊べる

switchを買うまで

次にお友達にお誘いいただいたのが、オンラインゲーム。オンラインでそのゲーム内の仮想空間の中で一緒に遊ぼうというものでした。

 

 

しかし、ゲームもテレビも漫画も見ないMr.昭和(夫)からすると、

 

 

ゲームなんかしたらバカになるー!!

 

f:id:chuzainyc:20210303000448p:plain

ウガーーーー(界王拳6兆倍)

 

と、激怒プンプン丸な夫でしたが、

本来(日本)ならお友達と野原で遊べていたのに、この状況になったのは私たち大人の責任でしょ。

せめてお友達と繋がる道具を与えるべきじゃないかな。

それに、Minecraftやあつまれ動物の森は脳にいいって聞くよ

 

と、屁理屈に屁理屈を重ねて夫を説得し(私が言うと意外と簡単に折れる)、購入しましたよ、switch。イエーイ

 

 

まあ、そもそもゲームしても頭のいい子はいいんですけどね。

 

 

コロナが始まりたての頃は全然買えなかったswitchですが、さすがに今は買えます。

switchはテレビにつなげられない、安い物(ライト)と、テレビにつなげる高い方があるのですが、高い方を購入しました。

 

知育ゲーム、マインクラフトとあつ森がよいとされる理由

 よく、頭がよくなるゲームとして挙げられるのが、Minecraftとあつまれ動物の森。

両者ともに、明確なゴールがあるのではなく、自由に創作していくゲームです。

そのため、創造力、発想力を楽しみながら高めることができます。

また、お友達と協力して作ることで、協調性やリーダーシップも養われることでしょう。

さらっと書いていますが、これって、これからの時代に必要なスキルなんですよね。

 

というのも、私たちが習っていた学校教育は、詰め込み型のもので、どれだけ覚えてできるよになったかが大事な時代でした。

しかし、ITやインターネットのお陰でなんでもググればでてくる、わかりにくいものでもyoutubeで説明してくれる素晴らしい時代になった、ということは周知のことだと思います。

よって、今つけなければいけないスキルが何かというと、AIができない領域であって、AIができない領域とは、想像力や発想力、そしてコミュニケーション能力ではないでしょうか。

 

そういった能力を養うものの1つとして、昔からバカになると忌み嫌われたゲームが役に立つという、よくわからない世の中になってきたようです。時代はかわりますね。

もちろん、基礎学力がなければ、ググることすらできないので、そもそも学力は必要だというのは前提ではあります。

 

これらのゲームをやれば直ちに未来に繋がる力が養われるかというと、そうでは無いとは思いますが、時々やるのはいいのかなと、ふわったしたことを書いておきますね(責任はもたないよ!)。

 

ちなみに、子供が未来にむけて必要なスキルについて書かれている本はこちら。

とても参考になります。

 

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

 

AIとはどういうもので、それによって、これからの教育はどうあるべきなのかを考えさせられます。 

 

オンラインゲームの楽しみ方

 長い!長い!やっと本題(笑

ここまで2000文字超えてる。

どうなのこのブログ。

 

幸いにも、お友達に誘っていただき、switchをオンラインで遊ぶことになりました。 

日本でもローカル接続で遊ぶことがあるようですが、物理的に会えないので、ネットで繋いでいます。

オンラインで一緒に遊ぶためには、お互いNintendo Switch Onlineの会員になって料金を払わなければなりません。年2,400円と良心的な金額ではありますが、これだけ高い本体を買わせておいて、まだ金を搾り取るのか・・・グヌヌヌヌ・・・という気持ちにはなります。

 

ゲームは一緒にやりますが、声が聞こえた方がおもしろいですよね。

ということで、zoomなど、テレビ電話を繋ぎながら遊んでいます

オンライン授業が当たり前になっているので、オンラインでコミュニケーションをとることに違和感は無いようです。

 

 

本当に凄い時代ですね・・・

 

 

このデジタルネイティブ達は、すんなりと受け入れてお友達と遊びます。子供同士で役割分担をして、様々なものを共同で作っていく様は驚きの連続です。

 

 

コロナ禍だからこそ、工夫すれば楽しく遊べる物なんですね。

文明の利器に感謝です。

 

 

switchがない人にお勧めRoblox

そもそも、switchがないので、お友達と遊べない~という方にお勧めなのが、Roblox

ipadなどのタブレットスマホ、パソコンでできます。

www.roblox.com

 

しかも、遊ぶだけなら無料

にも関わらず、オンライン上でお友達と遊べるとあって、大人気のようです。

現在、アクティブユーザーは、3000万人!世界中で流行しているゲームです。

 

しかも、パソコンであればゲームを作ることもできるようで(ロブロックススタジオ)、遊び方は無限に広がります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

変化が早すぎて何が正解なのかわからない世の中ですが、大事なことは、コロナで制限され、ストレスの多い中、病まないようにするための努力をすることだと思います。

 

正直ゲームすることがいいこととは言いませんが、現代社会で生活する子供達の一部を紹介してみました。

 

それでは、素敵な駐在生活を!

 

 

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

↑押すと、私のブログのランキングがあがるよ!