駐妻の駐妻による駐在のためのブログ

駐在される方が楽しく過ごすためのお節介オバサンサイトです。

帰国子女の学校選び★我が家は、私立に編入しました

結論から言うと、うちの子は、私立小学校に編入しました。

 

帰国の辞令がでてから、3ヶ月編入試験に向けて準備をし、ありがたいことに合格をいただきました。

とても融通がきく学校だったので、合格をいただいた翌月から入学し、公立の学校に入ることなく通うことが出来ました。

 

編入した理由は次の通りです

  1. ●中学校受験の回避と能力の限界
  2. ●英語教育の継続と好きなことをする時間の確保
  3. ●金銭的には受験も私立もあまりかわらない

 

中学校受験の回避と能力の限界

日本にいるお友達から、中学受験は大変だという話は沢山聞いていました。

夜遅くまで勉強し、子供の偏差値とにらめっこする日々を過ごすのは、母子ともに限界があると感じていました。というのも、学年が上がるにつれて、成績が悪くなり、物覚えも悪いので、中学受験に挑戦しても散々な結果になるのではないかと思ったからです。

 

娘が編入できそうな私立小学校は、正直、あまり偏差値は高くありません。

その学校は、中学から帰国子女受験なら入れそうな気もしますが、一般受験でしたらおそらく入れなかったでしょう。

(うちの子の実力wwww)

それならば、わざわざ中学受験をしなくても、小学校から入ってしまえば、精神的にも楽ですし、授業も高度で、環境もいいので、子供のためになるのではないかと思い決断しました。

 

英語教育の継続と好きなことをする時間の確保

NYで日本人学校に通っていたため、それなりに英語はできますが、現地校の子と張り合うほどではありません。

英語で受験するのは難しいため、英語は受験科目からは外れてしまうと思います。すると、どうしても、受験科目(国語と算数)中心の勉強になり、英語がおろそかになってしまうため、せっかく今まで積み上げたものが崩れていくのではないかと思いました。

受験を回避することで、英語を伸ばすことができますし、他の習い事も積極的にすることができます。今までやりたかった、習字、テニス、プログラミングなど、色々なことに挑戦しています。

 

金銭的には受験も私立もあまりかわらない

中学受験って、お金がかかりますよね。

帰国子女の受験は特殊なので、どのくらいかかるかわかりませんが、一般的な中学受験でも200万円から400万円はかかります。

しかし、私立小学校ですと、学校にもよりますが、年間70万円から100万円くらいです。

編入する学年によっては、塾代とさほどかわらないか、むしろ安い場合もあります。

私立小学校というと、高額なイメージですが、塾と比較すると思ったよりも高くないかもしれません。

 

いかがでしたでしょうか

色々な選択肢があるなか、我が家はこのような選択をしました。何が正解かはわかりませんが、お子さまに合った学校選びができるといいですね

 

それでは、素敵な1日を

 

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

chuzainyc.hatenadiary.jp

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

↑押すと、私のブログのランキングがあがるよ!